「絶対に断らない。」総合診療からはじまる世界平和 – 志摩市民病院(志摩市)

志摩市民病院は「絶対に断らない。」を基本理念として、診療科にとらわれず横断的に医療を行う総合診療のもと、病院が提供したい医療ではなく患者がやってほしい医療を大切に、日々地域住民と向き合う、 地域住民から選ばれる病院であるといえます。また、地域包括ケアの中核を担う病院として、なるべく地元で問題を解決し、患者が安心して自宅に帰れることを目指しています。

院長の江角悠太さんは、学生の頃から人生のテーマを「世界平和」と掲げ、すべての人が幸せになるために貢献することを叶える場所として、志摩市民病院に入った過去を持ちます。
しかし、入った当時の志摩市民病院は経営難であり、専門に固執した受け入れ態勢によって地域住民からの信頼も失っている状態。医師が次々と退職していく中、一人残った江角さんは院長就任となります。地域住民の信頼回復のため、何より自身が掲げる世界平和のため、住民説明会の開催、病院まつりの成功、基本理念を設定し実行するなど、改革を行ってきました。

日本の諸問題はひとの中に集約されていると江角さんは語っています。人生最後の10年を悔いなく過ごしてもらいたい。地方から日本の医療を底上げし、「日本は高齢者になってもみんな幸せだよ」と国内外から評価され、波及することを目指す。江角さんは目の前の患者を救う小さな奇跡から、さらなる大きな奇跡を生み出そうとしています。

[配信日]2021年10月27日
[企業名]志摩市民病院
[出演]院長 江角悠太 他

基本情報
住所〒517-0603 三重県志摩市大王町波切1941−1
電話番号0599-72-5555
公式サイトhttps://shimacityhospital.jp/

※情報は取材時のものであり、変更の場合があります。

動画リンク先
YouTubehttps://youtu.be/HpexJFF-MeY